ソニースタイルジャパンが運営する地図 を利用したSNSです!
利用者同士でお勧めスポットを作成して教えたり、探したりすることが出来る。
なんか目新しいし、面白そうだし、登録も利用も無料なので登録してみました。
http://petamap.jp/st/st?md=mcz&s=ov_peta3130
トップページの一番上にはスポットの検索窓が。
住所、施設、キーワードで目的の場所を探し出すことが出来ます。(登録されていればね・・・)
目的地を探すだけなら普通のYAHOOなんかの検索エンジンでも十分にチェック出来るわけですが、面白いのは自分がこれから行く場所の住所を入力すると周辺の他の方が登録したお勧めスポットが表示されるところ。
こんなところにこんな店があるのか・・・こんな施設があるのか?ここ意外と人入ってないようだけど美味いらしい・・・
なんてお店発進ではない生のよりリアルな情報は入手出来たりします。
ユーザーランキングの項目もあり、ログインするとまだ何もスポットの作成を行なっていないのにもかかわらず
ログイン中ですの自分のハンドルネームの近くにランキング順位が表示されている。
自分の作成したスポットのリストが他のユーザーのお気に入りに追加されたりすると順位があがるようです。
ネットでホームページを持っていなかったり、あまり検索してもヒットしないお勧めのお店なんかの情報が得られるのはやっぱり便利。
スポットを登録する際には画像やURL等の情報も登録出来ます。
PSP等のモバイル機器と専用のソフトがあればアウトドアに持ち出してリアルタイムに情報を調べることも出来るそうです。
試しに俺もスポット登録してみた。
だけど有名な店舗なんかはもうほとんど登録されちゃっているから、まずは検索して登録がないことを確認してじゃないと。
それをしないで最初の店登録した後に施設名でスポット検索したら2件ヒット!
しかも俺の登録した場所が少しずれていたり・・・
すみません・・・だけどまだその情報の消去の仕方がわからなかったり・・・・・・
気を取り直して誰も登録していない先日
Kaoluのあるある大日記!で紹介したメガらーめん をスポット登録しました。
本当は作成した地図をブログに貼り付けたり出来るとありがたいんだけど・・・(重くてブログがなかなか開かなくなるか)
だけどURLをコピーして貼り付けてそちらを見てもらうことは出来ますのでブログ記事にも利用出来そうです。
http://petamap.jp/home#35.8108529983083:
139.8021411895752:15:2
とにかくいつも通りががっている場所にも新発見出来たりするこのサービス。
街や飲食なんかのネタ探しと周囲の評判確認なんかにも使えそうですよ!
[この記事はTGレビューによって書かれています]
ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ