昨日の朝YAHOO MAILにアマゾン(地名じゃないよ)からメールが届いた。
Amazon アソシエイト・プログラムを 10月ご利用いただきありがとうございます。
このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。
ん?
アフィリエイトの成果は全然支払い対象になるような額じゃないのに・・・
ん?
アソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので?
何々?首になったの?パートナーから除名されたの?
何の通告もなく?
俺なんか悪いことした???

いろんな商品をラインアップに持つアマゾンから提携を打ち切られるのは非常に痛手。

俺がブログに貼っているアフィリエイト広告のほぼ70%くらいはAMAZON
じゃないのかな?
とにかくAMAZONにメールで問い合わせ。
”これは提携打ち切りということですか?理由を教えて下さい!”
しかし今になってもメールの返信はなし。
冷たい・・・・・・

アマゾンのヘルプぺージを見てみるとアカウントのクローズについてという項目があり読んでみる。
アソシエイツを使用しなくなった場合はいつでもアカウントをクローズ出来ます。その際は金額に関わらず支払いの処理を致します。
クローズ後はログイン不可になりますのでご注意下さい。
やはり支払い準備がされているということは、やっぱ首?
だけど今でも普通にアマゾンアソシエイツに自分のIDでログイン出来るぞ・・・・・・
で、今ログインしてみたらTOPページのお知らせにこんな文章が・・・・・・・
2007年10月紹介料について ― お詫びと訂正のお知らせ
12月27日に当プログラムより2007年10月のマンスリーレポートを送信いたしましたが、一部のメンバー様に対し、「アソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。」という誤った内容のご案内をお送りしていたことが判明いたしました。
本メールを受け取られた一部の皆様には大変ご心配をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
皆様のアカウントは引き続きご利用していただくことができます。また、設置されているリンクについても紹介料は問題なくトラックされておりますのでご安心ください。
ご迷惑をおかけいたしましたことを、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
ちゃんちゃん。
天下のAMAZONでもこんなことあるんですね・・・・・・
ビックリした・・・・・・
