そんなに仕事がたまっているわけじゃなかったから忙しくはないはず。
ゆっくり仕事を片付けてブログの更新でもしようと思ってたんだけど、
仕事が忙しくて休日出勤してきた上司の仕事を手伝うことになった。
クライアントの店舗をマッピングするための下準備。
インターネットでライブドア地図情報を開けて住所をキーワード検索に入力。探している場所がすぐに画面に表示される。
丁の後の住所番号が数千だったりすると目的地までは連れて行ってくれないことも多いけど。
1丁目1番地1号なんて住所はPERFECT!
YAHOO の地域情報も便利だけど、検索の手順が多いし、時間がかかるもんね。
こんなすごい地域検索が無料で使えるなんて世の中便利になったもんだ。
この地図のブックマーク、またはリンク用に、URLも表示されるからブログ記事のお勧めスポットの説明にも使える!
しかし、この単純作業を数時間やってると眠くなる・・・

で200位検索して緯度経度情報をコピペしてるうちに反応がめちゃくちゃ
遅くなった。
検索ワードを入力してから地図が表示されるまでに約1分。
だけど一度パソコンを再起動したら、さくさく軽々とまた表示されるようになりました。
パソコンに負荷がかかり過ぎていると感じた時は思い切って一度電源を落とした方がトータルの時間は圧倒的に短くなるようですね。
ラベル:ライブドア地図情報を再起動