2008年06月20日

あしアット

MIXIの魅力は足跡機能。
誰が自分のページを見てくれたのかわかるし、ちゃんとチェックしてくれてるんだって思うと嬉しかったり・・・
シェアブログbaに投稿ブログにも使えるこんなサイトを発見しました。
あしあっと
最初発見した時はなんだ?どうっやったら足跡が残るんだ?って思ったんですけど、このサイトに登録(もちろん無料)してHTMLを貼るとそこにこのサイトの登録者が訪問した際に足跡を見れるってことなんですね。
このサイトは1つのブログしか登録出来ないので、とりあえず
Kaoluのあるある大日記の左上に設置。
クリックすると登録者の訪問足跡が見れるでしょ?
このHTMLを貼って少しブログランキングの順位があがりました。
早速友達申請(あしアット内で)があり4人のお友達が出来たんだけど、お気に入りブロガーに登録をしようとするんだけど、1人を除いてブログを閲覧済みなのにシステムエラー...まだブログを閲覧していませんと出てくる。
なんか俺が見落としてることがあるんだろうけど・・・
またご報告しますね。

→どうも足跡クッキーを発行しないまま閲覧してたようです。
その後無事にお気に入りブロガーに登録することが出来ましたよ。


しかし、ブログの閲覧者を増やすためには有効な手段だと思います。
こっちもちゃんと見に行けばかなりのアクセスアップが期待出来るんじゃないかな・・・
それにこんな人が俺のブログ見てくれたってわかると結構楽しいし。れんそうつながりが始まりました。
「れんそうつながり」は、あし@を設置しているのブログの閲覧者が
好んで読んでいる他のブログを紹介する機能です。

似た読者層に好まれているブログ間に「つながり」を持たせ、
閲覧者とブロガー双方に有用な情報を表示させております。

ブログのトップページにれんそうつながりのパートが出来ております。
これでブロガ−同士の交流だったり、読者の方へのアプローチも増えるかもですね!


 ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
posted by Kaolu A at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログに便利なこれ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml