MIXIでもそうだけど、ある時期に足あとをみてこんなに通算で人が訪れてたんだってびっくりすることがある。
最初からつけとけばよかったかな・・・
このシーサーブログには無料のアクセス解析サービスがあって昨日何人訪問者があったとか、ページビューが何人だったとかいろいろ知ることが出来るからいいやって思ってたから。
BUT!しか〜し!
このカウンターをつけて数字を見てみると全くアクセス解析の人数と一致しない!
Kaoluのあるある大日記!なんて日曜日に記事を4つ投稿して翌日SEESAAでのアクセス人数が72人!
となっていたのにカウンターツールの数字は7人・・・

この違いは大きすぎじゃあ〜りませんか?
SEESAAのHELPを見るとカウンター及びアクセス解析は各社毎に計測ロジックが違うために一致しませんとのこと。
それにしても・・・
SEESAAでの訪問者数はユニークアクセスでの判別なので、同一IPは1回にしかカウントされないって書いてあるし・・・
う〜ん 疑問・・・
ラベル:無料アクセスカウンター
【関連する記事】