初心者の俺にはSEO(Search Engine Optimization)
=<サーチエンジンの検索結果のページの表示順の上位に自らのWebサイトが表示されるように工夫すること>
のやりかたはまださっぱりわからない。
ブログは比較的ホームページに比べると上位に表示されやすいそうだけど・・・
SEESAAのアクセス解析みてると、あんまりキーワードで訪れてくれている人はいない・・・要検討。
俺、ブログランキングドットコムに登録してるんだけど、そこの新着情報から来てくれてる人が意外にいらっしゃるんですよね。
ランキングのページとリンクするのは結構有効そう。
http://blogranking.net/
このブログネットドットコムはブログへのユニークユーザー数をベースとして真のブログランキング情報を提供しているとのこと。
他のランキングのようにクリックは関係なさそう・・・
しかしいくつものブログを1つのメールアドレスで登録出来るのってすごく便利!
ネットでブログランキングって検索すると結構いろいろあるんですね。
いくつか登録してみました。
これでPINGを送信して少しでもこのブログの存在が知られるんならと思ってまとめて登録してみた。
だけど上記のようなバナーを10個くらい並べても誰もCLICKしてくれないだろうから・・・週代わりででもバナーを貼りかえようかな・・・
では新規に登録したランキングをここでご紹介。
★ブログランキングオンライン
http://rankingonline.jp/
★ブログピープル
http://www.blogpeople.net/
昨日登録したのに・・・今日はページが表示出来ませんって・・・
★J RANK BLOG
http://blog.rankingnet.com/
わかりにくいサイトなのでパス。
★ブログの殿堂
http://www.dendou.jp/index.html
a href="http://www.dendou.jp/in/2177174176">

ここはいくつかのブログを同時に登録出来て俺みたいな管理者にはお勧めです!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
★チャンプでGo Go!
http://www.champdegogo.com/
ここもいくつかのブログを新規登録を繰り返すことによって同じアドレスで複数のブログを登録できます。
トータルのブログ数が1762と少なめですが・・・

★らくらくランキング
http://www.ranq.jp/
★人気ブログランキング
http://blog.with2.net/
これも新規登録を繰り返すと複数登録出来ます!
★日本ブログ村
http://mypage.blogmura.com/login?mode=http://mypage.blogmura.com/join_comp
★くる天ランキング
http://ranking.kuruten.jp/rank_reg.php
ここはお薦めのブログを登録するというもの。
自薦でもOKとのことなので、もちろん自分でお勧めしときました。
結局登録したけど、ブログに貼り付けたのは・・・・・・
ラベル:ブログランキング
【関連する記事】