ビットコインが市場最高値を記録しました!
ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨が、大きな上昇を見せていますよね!
まだ、それらの通貨が有名ではなかった頃・・・
その価値の上昇に億り人になった人たちも多かった。
今頃、こんなに価格が上がるなんて驚きです。
わたくし自身は仮想通貨には疎くて・・・
全然購入を行うことはなかったの。
仮想通貨ウォレットにあるのは、キャンペーンでもらった僅かな額のビットコインのみ。
ただ、昨年11月に初めてビットフライヤーでイーサリアムを購入。
それは必要に迫られて。
”放置少女””荒野行動”などの中国のゲームを、日本で大ヒットさせたカリスママーケッター半沢龍之介氏。
彼が手掛ける次世代プラットフォームBGS。
将来利益還元を受けるために、そのプロジェクトの小口オーナーになったの。
必要な経費はイーサリアムで入金する必要があったから。
日本円でも受けつけ可能だったのですが・・・
手数料がかかるので、それを省略したかったわけね。
オーナーになるための必要経費は・・・
代理店登録費用として500ドル
ポイント購入費用は1口500ドル
計1000ドルで参加することが可能。
わたくしは2口申し込みを行ったので、11月前半に17万円分のイーサリアムを購入しました。
法定通貨と異なり、仮想通貨は日々価値が変わるので・・・
少し多めに準備しておくことが必要だから・・・
BGSに当時のレートで1500ドル分を送金。
残りは日本円で2万円超くらいだと思っていたのですが・・・
数日後にチェックすると残高は当時のレートで44000円!
イーサリアムの価値が上がったのね。
そう喜んでいたわけですが・・・
1月前半にビットフライヤーの管理画面をチェックすると、当時のレートで90120円。
残高が倍以上に跳ね上がった!
さらに今月前半には、この額が129359円に。
そして、昨日チェックした日本円換算金額が下記。
136192円
BGSに支払った差額を考えると170000円が元手。
現在の残高が日本円換算で、136192円。
差額は3.3万円。
もちろん、今後イーサリアムが下降すれば、この金額ではなくなるのですが・・・
実質3万円強でBGSのオーナーになれたことになる。
いやぁ、仮想通貨ってすごい!
こんな状況が12月に分かっていたら、もっとイーサに変更していたところですが・・・
こればかりはわからないですからね。
当時は、最高値がその時だと思っちゃたわけで・・・
今後の予測に関しては、まだまだ上がるという専門家が多い中・・・
急に下降するという方もいらっしゃる。
ただ、わたくしは、このコロナ渦では、まだ上昇傾向にあると推測。
さらにイーサリアムは、様々なアップデートが予定されていることから・・・
まだ、日本円には変換せずに保有したいと思います。
なんなら、もう少し買い足してもいいかなと思うくらい。
もちろん、大損する可能性もあるのですが・・・
長い目で見れば、大きな損失にはならないと考えます。
ちなみに、募集金額が集まればBGSのオーナー募集は終了・・・
興味のある方は、出来るだけ急いでください!
注目のグッドデザイン賞を受賞したチェーンレス自電車や、体温測定可能なスマートウォッチなど・・・
今後販促活動が活発化!
これらの収益の還元も受けることが出来ます!

マスタリング・イーサリアム ―スマートコントラクトとDAppの構築 - Andreas M. Antonopoulos, Gavin Wood, 宇野 雅晴, 鳩貝 淳一郎, 中城 元臣, 落合 渉悟, 落合 庸介, 小林 泰男, 土屋 春樹, 祢津 誠晃, 平山 翔, 三津澤 サルバドール将司, 山口 和輝, 宇野 雅晴, 鳩貝 淳一郎
Kaoluの広告見聞録INDEXへ