どんなに素晴らしい商品を,あなたが持っていたとしても・・・
その存在と、本当の魅力を世間に知らせることが出来なければ・・・
あなたの商品に注文が入ることはありません。
その商品を正しく説明して、消費者のWANTSに訴えかけるためには・・・
的確なセールスコピーが必要。
同じ商品を描写したものであっても・・・
それらのコピー次第で、反響に大きな差異が生まれる!
でも、それがわかっていても、実際キャッチコピーって・・・
どうやって決定したらいいの?
多くの商品責任者は頭を悩ませます。
自分自身がコピーライターである必要はありません。
プロフェッショナルなコピーライターに仕事を依頼すればいいのです。
でも、そのコピーライターに、最上の仕事をしてもらうためには、消費者のWANTSを喚起するのは、商品を一番理解しているあなたが、
適切にプロに指示する必要がある。
では、マーケティングの天才になるために知っておくべき4つのコンセプト。
マイケル・マスターソン、”大富豪の起業術”

大富豪の起業術
144ページから引用させていただきます。
1 ウォンツ(必需品、すなわちニーズに対して、欲求により欲しいもの)とニーズ(必要な物)の違い
2 特徴と利点の違い
3 商品のUSPを確立する方法
4 USPの伝え方
消費者が購買する際の理由。
それはニーズではなくウォンツなの。
もういくつもバッグを保有しているのに、見たことのない商品を見つけてしまうとマニアは欲しくなってしまう。
そちらの欲求の方が購買に結び付きやすい。
では、そのWANTSを、どうやって、くすぐるのか?
詳しくは、この書籍を読み込んでください。
ビジネスを始めて、商品を売る。
全てのビジネスサイクルと、その効果的な方法を教えてくれる起業家のための教科書がこちら。
Kaoluの広告見聞録INDEXへ