2019年12月17日

いきなり!ステーキに来て!


「お客様のご来店が減少しております」

 ※ Yahooニュースより

社長直筆のお願い文章が掲げられた店頭。

何店か、わたくしが通りかかった店舗前では見かけなかったので・・・
あまりの評判の悪さに取り下げたのかもしれませんね。

いきなりステーキ.JPG

いきなり!ステーキが売上大低迷しているのは、多くの流通ジャーナリストが指摘するところ。

最初に銀座に出来たお店に食べに行った際には、感激したことを覚えています。


だって、今までにはなかった業態ですから。


ペッパーフードサービス社長の一瀬邦夫氏が語りかける内容で、文字は手書きのよう。


若い方がたは、ご存知ないだろうけれど・・・
随分昔に紳士服チェーン店が・・・
売上にご協力ください。


このままでは、店閉まいするしかないです。
的なチラシが、大いにチラシとして折り込まれたことがあります。


本来ビジネスは、相手が欲しているものを提供。
そこを感じてもらうことで、集客するのが基本

今回のお願い告知は最終手段ですよね。

同情にリーチして、助けを求める。


マーケティングではないです。

つまり、ここまでやらなくてはならない位急がないと・・・
チェーンの経営が成り立たなくなっている。
そういうこと。

数日前に、丸亀うどん業績V字改革のトピックを、お伝え致しましたが・・・

それとは、真逆な残念なニュース。

こんなお願いで、客数が大幅に増える程、今の時代、甘くはないと思うのですが・・・


やはり、本当のマーケティングを実施していかないと・・・
一時しのぎにしかならないと、わたくしは思うのです。


→ ダン・ケネディが教える小さな会社のためのマーケティング入門 

※ 定価3800円のマーケティングバイブルが無料!


→ アントレプレナーシップ無料説明会

※ USPを、しっかりと認識して、世間に知らせる方法・・・

丸亀が最近成功したようにね。





Kaoluの広告見聞録INDEXへ
posted by Kaolu A at 22:34| Comment(0) | マーケティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

初心者sitemap.xml