入店を待つ若い人が列を作っていて、かなりの人気。
でも、ハンバーグって飲み物じゃないでしょう?
”カレーは飲み物’や”トンカツは飲み物”を展開する日本カレーライフ協会のニューブランド?
そんな風に推測したのですが・・・
違っていました。
運営元は和風焼肉の将泰庵。
他の店舗は、オーソドックスな店名なのに・・・
遊んでみたくなっちゃったんでしょうね。
素材にもこだわっているという、こちらのお店。
ハンバーグの肉汁ジューシーを飲み物と例えたんでしょう!
そう考えると、肉汁じわっ記憶が口の中に広がって食べたくなってくる・・・
以前”とんかつは飲み物”をご紹介した際にも申し上げましたが店名にはインパクトが必要!
びっくりするような印象と、その中にある、ちゃんとした意味付け。
これが広告費を使わなくても口コミで広がっていく要因。
店名パクリじゃん!
そんな印象も、もちろんございますが・・・
日本一のセミナープロデューサー小山竜央氏がおっしゃっています!
TTPが大事!ってね。
TTPとは徹底的に真似ろの略!
事前に日本カレーライフ協会に打診したのかどうかはわかりませんが・・・
既に人気のある文章。
日本カレーライフ協会のお客様も取り込むことが出来るわけですからね。
Kaoluの広告見聞録INDEXへ