着物をびっしりと着こなした沢村一樹が左面に、右側にはゴージャスな3段のおせちが。
もうおせちの広告なんて早すぎない?
そんな風に思ったりもしたんだけれど・・・
よく読んでみると、お正月に食べるダイレクトなおせち予約の広告ではなく、そのお試しセットの告知。
34000円の本商品を1段にコンパクトにミニマイズさせた1段おためしおせちを(2480円)を食べてみて、
そのおいしさを分かってから注文してね!
という、素敵なシュガーレディーからのご提案。
いくら1段といっても、この2480円という金額は相当にお安い、お試し価格と言えるものなわけで・・・
こちらを注文した方の多くが、本商品の契約を締結するのでは?
と推測するわけ。
戦略って、いろいろな手法があるんですね。
見習わなきゃです。
広告についてのINDEXへ。