→ 時短ツールプレミアムセットプレゼントページ
普段愛用している短縮URLタイニードカーンプロも、この方の手によるものです。
その師匠から飲み会参加のメールを頂きました。
わたくしのように、あまりネットビジネスで稼いでいないPERSONが参加してもいいの?
と恐縮しながらも、せっかくなので参加してきましたぞ。
場所は神田須賀町の中華料理店。
方向音痴なわたくしは余裕をもって現場付近に到着したつもりが道に迷って30分も遅刻してしまいました。
メンバーは約20人。
大田さんにご挨拶して、空いている席に通して頂いたのですが、想像していた通り、周囲は大田さんをよく知るネットビジネス界の成功者の方ばかり。
わたくしのような、このビジネスで十分にメイクマニー出来ていない方はあまりいらっしゃらなかったみたい。
周囲の方と名刺交換させて頂くと、みなさん個人でビジネスを行っている方なの。
斜め前の方と名刺交換した際に、ちょっと驚きました。
名刺を見てから再度お顔を確認。
去年わたくしが次世代PPCセミナーに参加した際の主催者麻野貴志さんだったの。
→ 次世代PPCセミナー記事
その際、わたくしはエンド販売商品の塾には申し込まなかったので麻野さんはわたくしのことを覚えてはいらっしゃらなかったのですが・・・
PPCをまだ実践したことがなかったわたくしには彼のセミナーはとても有意義で・・・
参加費3000円以上の価値は十分にあると感じて好印象をもっていたの。
その後彼のメルマガも、ちゃんと購読しているしね。

さて、なぜか、わたくしのついたテーブルではクロスバイクの話題でずっと盛りあがっており、
あまりビジネスに関する会話は主流ではなかったのだけれど・・・
これらの自らの力でしっかりと道を作り出している人々には大きな余裕が感じられました。
もちろん金銭的な側面もあるのだろうけれど、自らの力でどうにでも生活していくことが出来る。
そんな余裕よね。
そして、そんな意識があれば、人にもより優しくなれるんだろうし紳士にもなれる。
わたくしが現在勤務している周囲のスタッフの方々とは大違いなオーラです。
わたくし自身、怖気づいて、あまり積極的に参加することは出来なかったのだけれど、それでも居心地は悪くなかった。
周囲にいる人で、人は大きく影響を受けるものなんだわと改めて感じたのです。
やはり背伸びしてでも、付き合う人は選択するべき。
そんな風に強く思いましたよ。
あなたが私のように会社勤めをしていたとして、
一緒に飲みに行く同僚のうち、何人が尊敬できる方なんでしょう?
惰性で仕事の愚痴を飲みながら話していても時間の無駄ですよね?
ちなみに、この大田賢二さんを迎えてのSNSアフィリエイトメール講座配信を始めました。
登録者には大田さんから、ツイッター便利ツール他のプレゼントが用意されています。
→ アフィリエイト講座メールfeat.KO
Kaoluの広告見聞録INDEXへ