2014年09月20日

5種のウインナー

帰りが遅くなると、ついつい立ち寄ってしまう東武ストア。

駅からわたくしのホームまでの途中にある唯一の貴重なスーパーマーケットなの。
夜遅くなると、調理してから時間が一定期間経過した惣菜が、少しずつ値引きされていくのが
わたくしの狙い。

さて、そんなある日、斬新?で興味をひかれた新商品を発見したよ!
5種のウインナー

5種のウインナー.JPG

半額になっていたから、もちろん購入。

ベーコンと数種類のウインナーがカットされて1つの容器の中に納まっている商品。
今までお惣菜売り場で見かけてきたシーンでは、それぞれを1本ずつ販売していたわけで・・・

ウインナーをカットして販売しているのは、あまり見かけないものね。
それをカットして数種類まとめるというのは、
今までの枠に捉えられた人には発送できないアイディアですわ。

違う種類を少しずつ試してみたい・・・
そんなDESIREを満たしてくれる、お客様目線の商品。
ちょっと視点を変えるだけで、
魅力的な商品は生まれるものなんだなぁ〜と思ったのです。


ネットワークビジネス初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
posted by Kaolu A at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Kaoluの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml