2014年03月02日

エクセルシートがコピー出来ない!

会社で資料を作成していて、オリジナルのシートを保存したまま、
そのシートを加工するために、いつものように右クリックでシートのコピーを選択。

exclamation&question

通常であればオリジナルシートのタイトルの右横に(2)の番号が付加されて複製されるはずなのに・・・
新しく誕生したシートには名前がない。

そのシートをあけてみると、コピーしたはずのデータが何もないわけ。
なんで?こんなこと初めてなんだけど・・・
一端シートを閉じてやり直してみても結果は同じ。

らちが明かないのでパソコン関連に詳しい人に相談してみた。

”コピー元のシートのタイトルって長くありません?”

確かに西暦の期間と日本語が入った長めの文章。
”シートのタイトルは30文字位までが限度になっているので、
コピーの際に横に数字を加えようとするので、文字数オーバーのため
データがコピー出来なくなっちゃうんです。”

えっ?そうなの・・・

長年エクセルを使用しているけれど、
そんなこと、まるで知らなかった。
マイクロソフトのヘルプページをチェックすると下記の記載があった。

Excel 95 および Excel 5.0 では、最大 31 バイト (半角文字で 31 文字。全角文字のみ使用の場合は 15 文字。) のシート名を 設定することができます。Excel 97 以降のバージョンでは、全角、半角文字に関わらず最大 31 文字のシート名を設定すること ができます。


みなさんご存じでした?


ネットワークビジネス初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
posted by Kaolu A at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンの疑問? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml