わたくしも、その方法はわかりません。
だけど昨日のアクセスがなぜか驚異的な伸びを示したわけで・・・

わたくしがほぼ毎日更新しているブログが”kaoluのあるある大日記!”
普段は1日100人前後のユニークユーザーのアクセスがございます。
ところが、一昨日の夜更新した記事をアップしてページを確認すると、嬉しい違和感が。
左のサイドバーに現在の閲覧者を表示するカウンターがあるのですが、
その数が17を表示しているの。
いつもは多いときでも7名前後。
しかも、Facebookにリンクを公開した時。
昨日の午前、仕事中に、こっそり忍者ツールのアクセス解析をのぞいてみた。
昼の12時までに600人以上の人がアクセスしているの!
なんで???
改めて金曜の夜に再チェック。
Page View 876
Visit 761
以前Yahooニュースにリンクしていただいた際は1日1000名近いアクセスがあったので、
今回も同じようなリーズンだと推測。
アクセス解析のリンク元をチェック。
不詳が92.7%。
今度は検索ワードをチェック。
特に普段と変わらず、ワードもそれほど多いわけではない。
以前のヤフーマターでは関連情報ワードが数百という結果だったのに今回は違う。
ページのアクセス数は、ほぼトップページ。
最後にアクセスドメインを参照してみた。
msn.comが680!
なんかこの辺に鍵が落ちていそう。
だけれどもMSNでいろいろ検索していたのだが、理由は判明しないまま。
もうすっかり以前のアクセスペースに戻ってしまったのが寂しい限りだけれど、
こんなすごいアクセスが毎日あったら、いろんな可能性が広がるんだろうね!
もし、この現象の説明が付く方がいらっしゃtら、ぜひ教えて欲しいわぁ!
ネットワークビジネス初心者Kaoluの疑問?INDEXへ