2013年04月14日

PingSender

最近急にブログのアクセスが減ってしまったの。
なんで?もうやだ〜(悲しい顔)
記事も今まで通りに投稿しているのに。
トップページには現在の閲覧カウンター数を設置しているのだけれど、
従来はこのカウンターが自分を含めて2人か3人が常に表示されていたのに、
ここ10日ばかり、自分自身の1という数字だけ。

なんでやねん?

たとえば俺のメインのブログである”kaoluのあるある大日記!”
ネットの検索窓でKaoluと検索すると2番目に表示されていたのに、
今は4番目・・・

ブログランキングも50位程度だったのが一気に300位代にダウン。
なんで?

ひょっとしてPINGの更新情報が届いていない?
いつも愛用しているPINGOO!が毎回送信失敗となっていることに関連があるのかも。

原因を究明したいと思ってこんなサービスにたどり着いたんだ。

PingSender

なんとなんと、設定したPING送信先へのPINGがちゃんと行われているかのレポートを無料で
作成してくれるサイト。

こんな便利な機能が無料で使えるなんて、THANK YOUです。

さてブログURLを入力して、
登録してある送信先をコピペ。

翌日それぞれの送信先に対してのレポートが報告されてきました。

PINGレポート.jpg

47の送信先の中で応答なしになっていたのは33.
ってかなりの確率で送られていなかったってことね。

俺が使用しているSEESAAはPING送信が不安定なんだそうだけれど、
今後改善策を研究したいと思います。


ネットワークビジネス初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
posted by Kaolu A at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログに便利なこれ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml