数が多いと、Ctrlを押しながら複数のファイルを選択して一挙に消去しようと考える訳。
だけど、選択したファイルがコピーされてしまうの。
ますます消去しなくちゃいけないファイルがどんどんと増えていって気が付くとデスクトップはファイルだらけ。
しょうがなく無駄に増えてしまったフィあるを1個ずつ消却していったんだけど、
それだけで20分もかかっちゃたよ。
グーグルなんかで改善策を調べようと思ったのだが、どれも回答は以下のようなもの。
ファイルを選択する際に、マウスを動かしてしまうとコピーが始まってしまう。
でもそのことに気をつけて動かさないように作業しても、やはり同じ。
2,3個の選択だったら上手くいくこともあるので、ギャンブル的に3個で消去
だけどそれでもコピーされることもあり、パソコンとの真剣勝負なのです。
この解決法知っている人がいたらぜひ教えて下さいませ!
ブログに投稿した後にデスクトップに一時的に保存したいくつかの写真を消去しようとすることがしょっちゅうあるのだけれど・・・
数が多いと、Ctrlを押しながら複数のファイルを選択して一挙に消去しようと考える訳。
だけど、選択したファイルがコピーされてしまうの。
ますます消去しなくちゃいけないファイルがどんどんと増えていって気が付くとデスクトップはファイルだらけ。
しょうがなく無駄に増えてしまったフィあるを1個ずつ消却していったんだけど、
それだけで20分もかかっちゃたよ。
グーグルなんかで改善策を調べようと思ったのだが、どれも回答は以下のようなもの。
ファイルを選択する際に、マウスを動かしてしまうとコピーが始まってしまう。
でもそのことに気をつけて動かさないように作業しても、やはり同じ。
2,3個の選択だったら上手くいくこともあるので、ギャンブル的に3個で消去
だけどそれでもコピーされることもあり、パソコンとの真剣勝負なのです。

この解決法知っている人がいたらぜひ教えて下さいませ!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:コピーだらけのデスクトップ