2010年10月16日

タスクバーの引っ越し

昨日ノートパソコンを小さなテーブルからメインテーブルに移動して使用しようとした際に・・・
なんか違和感を感じたんだ。

そういつも右下にあるタスクバーがない。
よく見るとディスプレイの右側に移動しているではないか・・・

広がるタスクバー.jpg

→が表示されるようにして引っ張ろうとするが断固として元通りにはなってくれないんだ。

しょうがなく、そのままの状態でブログを更新しようと試みたんだけど、
使いにくいことこの上ない。

下書きがあるエクセルを開けるにもいつものように右に下る方が左上に移動して探すよりも
目にも手にも負担が少ないんだ。

だめだ、作業が進まない。

ということでGOOGLEで
タスクバーの場所が移動して元に戻せないと入力して検索。

もちろん俺と同じ悩みをもった人はたくさんいるみたいで、すぐに解決法が見つかったよ。

タスクバーで何もない部分にポインタを合わせ、マウス(など)の左ボタンを押しながら、タスクバーをドラッグしてみましょう
なにしろパソコンドットコム

この通りにやったらなんかもとさやに収まりました。

最初から検索して改善させてから作業をした方がよかったね。



ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
posted by Kaolu A at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンの疑問? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml