
先ほどまで部署の共有ネットワークにあった俺のフォルダ内の資料が・・・
検索をしてみてもみつからない。
誰かが俺のこと嫌いで削除したなんて幼稚なことは多分ないだろうし・・・
以前にも普段通常的に使っていたフォルダが消えて散々の捜索の結果他のフォルダ内になぜか移動されていたことがあったけど・・・
今回は結局見つからなかった・・・

もちろん資料はつくり直し。
これってウイルスの仕業?
だけど他に異常がありそうなフォルダはなかったし・・・
データが消えてしまうってとっても怖い。
なんでこんなことは起こるの?
とりあえず、その後は作成したデータを移動ではなくてコピーでネットワークに移動。
いくつか同じフォルダを残しておくことにしたんだけど、
デスクトップがどんどん散らかっていく。
ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
ラベル:ハードディスクの盗賊 フォルダの消滅