2010年06月19日

ハードなソフト

またまたパソコンが再起動を繰り返すようになった。
WINDOWSを再インストールしてやっと従来の状態に近付けることが出来てきたのに・・・ふらふら

再セットアップしてからは調子がよかたのに・・・

なぜ?

起動した際にいろいろなソフトを読み込むのが気になってこれらを整理しようと思ったの。
この作業はなんの特定のソフトを使用したりしなくても可能なんだけど・・・
少しばかり面倒なの。

そこで以前こんなフリ―ソフトを使用したことがあったのを思い出したのね。

スタートアップチェッカー



しかし、俺のパソコンとの相性なのか・・・
このソフトをダウンロードして再起動した後からパソコン異常が・・・

そう言えば以前も同じ現象が起きたことがあって、
アンインストールしていたことを忘れていた。あせあせ(飛び散る汗)

とにかくパソコンが勝手にOFFになって再起動して、またOFFになっての繰り返し。
またまたこのソフトをアンインストールすると問題はなくなった。

だけどネットでこのソフトについて調べてみても悪い評判はどこにもなく、
むしろ、是非このソフトをダウンロードしてチェックしてみてね!と薦める意見ばかり。

このソフトが原因というより、このソフトとぶつかる何かの原因が俺のパソコンにあるのだろうと予想されますわ。

ところでこの起動時に作動する常駐アプリケ―ションは外すには
スタートメニューからファイル名を指定して実行→
msconfigと入力してOK→システム設定ユーティリティーにあるスタートアップタブを開いて常駐からはずしたいもののチェックを外せばいいみたい。

※だけど外しちゃいけない大事なプログラムもあるみたいだから気をつけて・・・

俺みたいに上記ソフトと相性の悪いパソコンをお持ちの方はこの方法で
整理した方がいいかもです。


ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ
posted by Kaolu A at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンの疑問? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml