
今ニトリっていったよね!
IKEAって言ったよね!
西友、ニトリ、IKEAってグループ企業だっけ?
それともそら耳?
そんな疑問をどこかに抱えながらも
絶対二トリ、イケアって言ってたよなぁ〜と確信。
でも、さていざこのブログの広告投稿で思い出そうとすると、
肝心の西友の名前が思い出せなかったり・・・
サティーだっけ?マルエツだっけ?
CMソングの二トリ、イケアは強烈に印象付けられているんだけど・・・
肝心の西友の名前はインパクトのあるコピーの前だから、あまり心に残らないんだよね。
さてネットで検索すると西友のCMでした。
CMソングの後には
だって家具屋さんよか安いんだもの。という台詞。
なかなか思い切ったCM手法!
俺みたいに最初は西友の名前が印象に残らないだろうけど、
何回も見聞きするうちに、このCMってすごいかも・・・って思えるようになる。
西友ってやっぱり食品のイメージが強いわけで、
これが家具のCMだからこそ活きてくる手法。
サティーやジャスコを自社のCMで宣伝することは絶対に出来ないもん!
だって西友で誰が家具を買おうと思う?
そんな状況を西友もよくわかっていて
家具と言えば・・・と言うビッグセーラーの名前を出しているわけ。
この2社がすごい!と認めた上でうちの家具安いから見に来てみてよ!
という控えめだけどクレーバーな囁き。
引き合いに出されている二トリとイケアにしても無料で自社の名前を
散々連呼してもらえるのは感謝するべきであって、クレームつける事項じゃないもんね!
でも西友でも家具は安いんだ(多分二トリ、イケア程の品揃え、安さはないだろうけど・・・)
ってことがわかる。
今まで家具の買い物で西友なんて考えられなかった人たちの多くを
候補店の1つに意識つけたという点ではものすごい革命的な広告だと俺は思うよ!
西友CM映像
広告についてのINDEXへ。
『西友に取りあえず行けや』って言ってるのかなぁ。
それともホントにグループなのかな〜とか(笑)
知らないうちに業務提携したの?なんて俺も思っちゃたもん。
でも視聴者に気にならせてるってのは、その時点で広告の半分は成功していると言えそうだよね!