連名で5,6人の担当者に送る際に名前を入力するのって面倒だよね!
やたらと長い役職がついていることもあるし・・・
そこでよくメールする方の宛名をテンプレートでつくっておいて、メール文作成時に貼り付けるだけにしようと思ったんだ。
エクセルデータに会社名、役職、お名前をタイプ。
さていざメール本文に貼り付けてみると・・・
なんか変な文字に、余計なおせっかいで漢字にフリガナまでが表示される。
いろいろ設定の変更を試みるが駄目。
しょうがないう1から打つか・・・
まあ次回は送付済の本文の宛名をコピーすればいいもんね。
だけど、ちょっと待てよ・・・
テキストファイルがあったじゃないか・・・
右クリックで新規作成→テキストドキュメントを選択。
先ほど入力済の宛名を前選択して、テキストドキュメントに貼り付け。
さてここからコピーしてメール本文に貼り付けると、
普通にコピペすることが出来ました。
テキストファイルって便利!

こんなのって仕事の基本?
気がつかなかったのは あたしだけ?
ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ