ぱらぱらとページをめくっているとスムーズに開かないページを発見。
ん?何だ?
雑誌中の厚紙の広告ページと普通の記事ページがくっついている。
剥がしてみると広告ページの中央のほとんどは白いスペース。
よくよく見ると、そこには粘着性の両面テープのようなものが貼られていたんだ。
縦3本ラインの粘着スペース。
その上には1,2、3自宅でヘッドスパ体験!を行なう順序が説明されている。
そっか・・・このページにはサンプルがついていたんだ。
俺がラックからとったL25にはこのサンプルがなかったのは
サンプルが欲しかった誰かがサンプルのみ取って雑誌をもとのラックに戻したんだろう。

このページにはコンディショナー、シャンプーなんかのサンプルがセットされていたと思われる。
見開き計4ページの厚紙広告+サンプル。
広告主のコーセーコスメポート株式会社もリクルートもなかなかやるよね!
だってサンプルが入っているフリーペーパーなんて初めて見たもん!
これは読者は驚くし、嬉しいよね!
一体広告予算いくら使っているんだろう?
だけどこんな魅力的な付録が付いていると・・・無料雑誌だからこそ、
サンプル欲しさに何冊も抜き取ってしまう人が出てくる。
媒体の接触率が下がってしまうというところが問題なんだよなぁ〜
広告についてのINDEXへ。
今日いつものカイロプラティックに行ったんだけど・・・
そこの待合用のラックにはこのL25も置いてあった。
こちらはサンプルついたままなのかな?
そう思って手にとってみると・・・
サンプルがあったページは普通の記事ページになっていたんだ。
見開き4ページも厚紙ではなく普通のもの。
やっぱり発行した全てをサンプル付きにするには予算がかかりすぎたんだね。
2種類同じ号でもある・・・
それはそれですごい!
ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ