2009年06月12日

コピーライターは大変

先週友人と約1年ぶりに飲みに行ったんだ。

彼女はある食品メーカーでコピーライターの仕事をしている。
俺が金沢から買ってきたお土産と引き換えに彼女の会社で扱っている食品とその説明が書かれたぺらのチラシを受け取ったんだ。

”この文章全部Eが考えたの?”
”そうコピーライター今わたし一人になっちゃたから・・・”

世の中にはコピーライターってキャッチコピーだけを書いて大儲けする素敵な商売だと今でも思っている人もいるだろうけど・・・
(そんなビッグなコピーライターもいるだろうけど・・・)

普通はキャッチコピーから商品説明まで全ての文章を記述することになる。

その広告文をみて驚いたよ!ふらふら
随分前から知っている友人だけど、いつの間にかこんなに立派なコピーライターになっていたのね!ってね。
大きくなったねぇ〜

それぞれのアイテムのメインコピーはもちろん、説明文章の細部に至るまで熟考して、商品の魅力を引き出している。

しかもそこそこ大きな有名な会社なのに、会社を店に見立てて
もっと消費者にとって身近で、しかも人から人へと商品が受け継いでいくのが想像できるコピー。

コピーを書くためには商品の知識はもちろん、消費者の目でいったんその商品を眺めてみることも必要。

メーカー側と消費者側を行ったり来たりの作業が必要なんだよね。

彼女がどこのコピーライターかは言えないけど・・・
今後はその店で買い物するたびに店にある販促別を読むのが楽しみになりそうだよ。

コピーライターのことなら - sirube

広告についてのINDEXへ。
posted by Kaolu A at 15:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 広告について・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
突然のコメント失礼致します。
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/copywriter/

もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/copywriter/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
M8CdHEwg
Posted by sirube at 2009年06月12日 17:27
sirube様>ありがとうございます。
正直リンクの仕方がよくわからなかったんですが、これでいいんでしょうか?
今後ともよろしくお願いします!
Posted by Kaolu at 2009年06月13日 18:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml