2009年05月12日

外付ハードディスクでパソコン快適化

モニタープラザプロジェクトとメガ得市場様より、バッファロー外付ハードディスクを頂きました!

バッファロー.JPG

このメガ得市場・・・とにかく目玉が飛び出てしまうようなビックリexclamation×2激安のネット内のアウトレットなのです。

実際に買い物をした商品だったりをレポートした記事を俺の3つのブログで数件アップした。

この商品GETのために選考に優位になりたいという気持ちもあったけど、それよりも本当に安くてより豊かな生活を手に入れることが
出来たりするからみんなにも知ってもらいたかったんだよね。

プロジェクターゲルマニウム健康グッズなど、どれも購入したものは満足のおくものばかり・・・

メガ得市場

さてこの外付ハードディスク!
容量は500GB

実は既にこのメガ得市場で1,000円前後!でポータブル外付ハードディスクを購入しておれ俺専用のXPでデスクトップパソコンで使用していたんだけど・・・

家族みんなで使用しているVISTAのノートパソコンがメモリー容量が少なくて、どうにも快適に動いてくれないから・・・
もう1個外付のハードディスクが必要かも・・・と思っていたところだったのです。

まずはこのバッファローのHDをデスクトップパソコンに繋ぐ。
パソコンがこのディスクを認識すると、マイコンピューター内にアイコンが現れるから、
その中のバッファローのフォルダを一時的にデスクトップへ移動。

このフォルダ内には、データを管理するソフトや複数のHDを一本化するソフトが収納されているんだ。

既にHD自体はフォーマットがされているけれど、このままでは4GB以上のデータを格納出来ないから再フォーマット。フォーマットが終了してから、先ほどのバッファローフォルダを元に戻して・・・
今度は前に購入したポータブルHDのデータを500GBHDに移動。

さすがに500GBもあるとデータ収納は余裕だね。
どんどんと今後データを保存していっても問題なさそう・・・

さて今度はポータブルハードディスクを動きが悪いVISTAノートパソコンへ接続。
数日前にDディスクに移動したソフトをこの外付けのハードディスクに移動。

さて普段のようにノートパソコンを使用してみる。
今までの遅さが嘘のように普通のパソコンのように使用出来るではありませんか!

やっと普通に動くようになったよ!
当たり前のことではあるんだけど、これは感動です!

やっぱりメモリー容量が少なくて困っているのなら外付でHDを追加するべきだよね。

ただ値段が高いからという利用で躊躇している方も多いと思うけど・・・
このメガ得市場にはまだまだ激安の外付ハードディスクが販売されているよ。
ぜひ一度チェックしてみて!
この情報を知ってよかったときっと思えるから・・・




メガ得市場ファンブロガーサイトに参加中



ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ

posted by Kaolu A at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンの疑問? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml