
20個以上のSEO対策ツールが1,980円で使い放題!
まず現状のブログの状態を確かめることから・・・
ということでエラーチェックから開始。
メタタグチェック
メタタグは検索エンジン上位表示のために最低限必要とのこと。
今までほとんどHTMLに関しては気を使っていなかった。
検索ボタンを押すと情報を集め始める。
かなり時間はかかったけど・・・
このうちメタタグ説明(description)
・キーワード(keyword)の両方ナシという項目が2箇所。
まあこれだけ記事があって2箇所のみってことは健全でしょ!
ブログでは記事タイトルなんかをブログサービスがメタタグに変換してくれていたんだね。
やっぱりブログって便利!
一括リンクチェック
サイト内の前ページのリンク切れをチェック・・・
これ絶対手作業じゃ無理って言うか・・・やろうとも思えないよね!
サイト内でリンク切れを起こしている場合は、
検索エンジンからの評価も落ち閲覧者からの信用も落ちてしまうため、早期に修正しましょう。
確かに・・・
サイト内のページ取得完了いたしました
(4367 ページ)
(取得リンク数 : 13272 実行時間 : 00:59:50...終了)
1件のリンク切れを発見しました。
発見されたページはどこのカテゴリーインデックスにも含まれてなかった・・・
こんなのこのサービス使わなきゃわかんないよ!
ページリンクチェック
新しく作成したページや、更新の多いページにこのツールを使用することでリンク切れをいち早く察知することができます。
チェックしています...
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
oooooooooxooooo...完了
0
1件のリンク切れを発見しました。
1個見つかったんだけど、このURLをネットで検索しても
見つかりません!という表示でどうしたらいいかわからん・・・
画像リンク切れチェック
AMAZONのアフィリエイトなんかを貼って過去ページを見ると画像がなくなって×になっているところが・・・結構ある。
キャッシュしているページリストをロードしました。
(4363 ページ)
---------------------------------------------
画像リンク切れをチェックしています....
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o x o
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o x o o o o
すごいいっぱい出てきたんですけど・・・

画像のリンク切れは検索エンジンからの評価も落とすこともあるらしいんだけど・・・
1個ずつ修整する気にはなれない・・・・・・

だけどこれだけの作業・・・を全て地道に自分でやったとしたら
一体何週間かかるんだろう?
って言うか途中で嫌になってやめちゃうよね。
さすがにプロのツール!
って感じがしたよ。
ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ