2009年02月05日

最新記事タイトル表示機能

先ほど俺の他のブログで記事を投稿したんだけど・・・
 その記事内容と過去に投稿した記事をリンクさせるために過去ページを開いたら・・・exclamation&question

 記事の一番下に最新記事タイトル一覧という文字とともに
こんな感じの表示が・・・

【ある日記なのだ・・・の最新記事】

住まいのテーマパークとでっかいドンキ
遥かなる帰路
ガールズトーク
Yesterday's Dreams
イライラするVISTAパソコン



それぞれがタイトルの記事にちゃんとリンクが貼られている。
そんな設定してないし、やりかたも知らないんだけど・・・

なんだろうと思ってSEESAAの管理ページを見たら、ちゃんとお知らせがありました。


本日、記事と同一カテゴリの最新記事タイトルが記事下に
表示される機能をリリースしました!
既存の記事に表示されますが、設定により非表示にすることも可能です。



これは便利!わーい(嬉しい顔)

このリストが表示される記事とそうでない記事の違いがまだわからないところ。
しかもその記事を開けると記事一覧では見えてたリストが見れなくなっちゃうのね。

だけど何も作業しないで勝手にこんな便利な表示が出来るなんて感動もうやだ〜(悲しい顔)もの!



ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ










どうも表示されたページの一番上の記事にこのリストが表示されるみたい。
かなりこれは助かるなぁ・・・
posted by Kaolu A at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | SEESAAブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml