パソコンを起動すると、WINDOWSが危険にさらされていますと警告が表示される。
早くウイルス対策ソフトを購入しなくては・・・
ただ俺の場合はソースネクストのウイルスセキュリティがあるよりは何もない方が安全という経緯がございますが。
ソースネクストのような安いセキュリティソフトを使用してひどい目にあったから、今回はちゃんとOSとの相性なんかも考慮しながら、値段は高いけど信頼のある会社のソフトを購入しよう!
そう思っていた時にネットで見つけたのがこのソフト。
avast! 4 Home Edition
リアルタイム監視機能を搭載した、なんとフリーのウイルス対策ソフト!
法人で使用する場合は有料らしいんだけど、非営利目的でパソコンを使用している一般ユーザーは登録すれば無料。
登録しなくてもダウンロードすれば60日間は使用出来るんだけど、無料の登録を定期的に繰り返せばずっとただ。
ただ信用出来るソフトじゃないと・・・かえって大変なことになるから・・・
セキュリティソフトを購入するまでのつなぎ程度に考えてたんだ。
ダウンロードする際の規約を読むと、なんとこのソフト、チェコ共和国が原産のソフト。
チェコのソフトって今まで使ったことがない。
まだ使用してから間もないんだけど、なんかこのフリーソフトすごいんですけど・・・

手動でスキャンを実行したり、ウイルス定義ファイルやスキャンプログラムをオートアップデートできる機能も搭載。
スタートアップに常駐して常に監視を続行してくれる。
スキャン用のソフトスキンはMP3プレイヤーのようなスタイリッシュで分かりやすい画面。
クリックする際に聞こえる機械的なクリック音も素敵・・・
ネットで検索すると無料なのにかなり使い勝手がよく、機能も充実しているとの評判。
無料で利用できるわりには、標準で日本語環境に対応しており、機能も豊富で広告も出ないため、他のフリーアンチウイルスソフトと比較して使い勝手がいいといわれる。検出率についてもこの分野では高い方である。Wikipedia より
60日間なんて言わずに利用させたもらっちゃおうと無料登録致しました。
先日も書き込みフリーソフトをダウンロードしたら警告音が・・・
スパイウェアが発見されました。
で、チェックするとそのスパイウェアをはずしてダウンロードが可能に・・・今まで使用していたソフトはスパイウェアダウンロードし放題だったのに・・・
なんて出来るやつなの・・・
こんなすごいソフトが無料で使用出来るなんて本当にありがたい限りです。
ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ