2008年11月13日

仕事が早くなるエクセル術

以前仕事を遂行していく上で欠かせないパソコン知識を分かりやすく解説したたった3秒のパソコン術をご紹介させて頂きましたが・・・ その本の著者がエクセルに絞って情報をまとめた書籍がこちら。

エクセル「頭のいい人」の使い方

エクセル「頭のいい人」の使い方 (知的生きかた文庫)
エクセル「頭のいい人」の使い方 (知的生きかた文庫)

これも読んでよかった!

仕事でエクセルを使う頻度はそれはそれは多いもの。
ほとんどが既に知っている内容だったりはするんだけど、知らないことがいくつかあっただけでも1週間の仕事でエクセルに向かう時間が確実に減りそう。

マクロってこんなに簡単に組めるんだ!

表を作成した後に縦と横を入れ替えることが出来るんだ!

目からマクロ・・・じゃなくてウロコ。

数年前にエクセルシートの何枚かの同じ位置のセルを同時に編集出来ることを知って、それまで1シートずつ同じ修整をこつこつやっていた自分が情けなくなったことがあるけど・・・

こういうパソコン術って知らないとどうしようもないもんね。
知らないことが1個でもあれば大収穫だよ!

3秒のパソコン術同様、右ページに説明、左ページに図解と非常に分かりやすい構成になっているしね。

周りの人たちがみんなこれを読んでて自分だけ読まなければ、仕事のスピードに取り残されることは間違いございません。




ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ

posted by Kaolu A at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンの疑問? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml