2008年10月01日

読むと仕事が早くなるのだ。

仕事でほぼ1日中パソコンを使っているんだけど・・・
当然パソコンの操作が速くなると仕事も速くなるはずだよね。
そう思って本屋のベストセラーコーナーで販売されていたこの本を購入致しました。

たった3秒のパソコン術

たった3秒のパソコン術―読むだけで別人! さらに「仕事が速い自分」「頭の回転が速い自分」 (知的生きかた文庫 な 30-3)

Windowsのキーボードをいかに操作すると無駄がないか・・・
パソコンの操作速度には自信があった俺だけど知らないこと満載でした。
このキーはこんな意味があったのね?
このキーを押すとこんな早業が出来たのね?

これは読んでおいて損はない情報だと思います。
パソコン上級者の方にとっては知っている情報も多いのかもしれないけど
俺にはためになったなぁ・・・
ただ一度読んだだけでは覚えられないから会社のデスクの引き出しに入れて時間がある時に
時々復習しております。

今までなかなか開かなかったエクセルがENTERを押すだけで簡単にひらくんや!
パソコンの固有のWINDOWだけを印刷する方法があったんや!

読み終えただけでちょっと賢くなった気がする。
1つの項目を2ページにわたって図解しているから分かりやすいし、あっと言う間に読めちゃう。
けどそれを頭に入れるためにはもう少し時間がかかるんだけどね・・・

仕事を少しでも早く終わらせて自分の時間をつくって有意義に過ごそうよ!



ブログ初心者Kaoluの疑問?INDEXへ

posted by Kaolu A at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンの疑問? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
初心者sitemap.xml